CRAFT WORK~捻~
こんばんは。
いつもロンサムのブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は”捻”についてです。
画像でお分かりになりますでしょうか?
右から3列目までが”捻”を入れた状態です。
右端に少し見えるのが捻という工具です。
これを火であぶってから画像のようにラインを引きます。
どうでしょうか、見た目が引き締まった感じがしませんか?
でも、それだけではないんです。
革に熱を加えることで、革の繊維が引き締まるという効果があります。
そうすることで革が伸びにくくなったり型崩れしにくくなります。
なのでポケットの縁やカードケースの入り口などには積極的に捻入れをしています。
*顔料染めなどの熱を加えられない革には出来ない事もあります。
見た目と実用性を兼ね備えたテクニックですね。
このスタイルが私のお気に入りのスタイルです。
それでは。
戸田